擦れたハンドルを修理する理由:放置するとどうなる?
- その他
擦れたハンドルは放置せずに修理をするのがおすすめ
車のハンドルが擦れてしまった場合は、放置をせずになるべく早めに業者へ修理を依頼するのがおすすめです。
こちらでは、擦れたハンドルを放置してはいけない理由、修理業者の選び方をご紹介いたします。
擦れたハンドルを放置してはいけない理由
擦れたハンドルを放置するのはおすすめしない
車のハンドルに使用されている革素材は、表面の塗装膜とその下にある真皮でできています。新しいうちは、塗装膜が劣化しても比較的簡単に補修可能です。しかし、メンテナンスを怠ると問題が深刻化します。劣化が進むと、真皮にまでヒビや亀裂が到達し、最悪の場合、革そのものが剥がれ落ちる可能性があります。
ハンドルの劣化は、見た目が悪くなるだけでなく、滑りやすくなるといった機能面にも悪影響を及ぼすことがあるので注意しなければなりません。
一度剥がれが生じると、広がり続ける傾向があるため、早期に補修を行うことが大切です。
ハンドルに擦れが生じる理由
ハンドルの劣化
車のハンドルは、常に手が触れる部分であり、手から分泌される汗や油分が素材にダメージを与えます。このダメージが蓄積されることで、ハンドル表面の劣化が進行します。また、紫外線や温度変化も素材の劣化を加速させる原因です。
日ごろのハンドルの扱い方
ハンドルが傷む原因には、日常の使い方も大きく影響します。過剰な力をかけたり、適切でないクリーニング剤を使用したりすると、素材を傷めることがあります。運転中、常に手が触れるハンドルは、他の車内パーツと比べても摩耗しやすい箇所であるため、扱う際は注意が必要です。
修理業者の選び方
ハンドルの擦れをはじめ、車の内装を修理する場合、どのような業者を利用すべきか迷う方もいらっしゃるでしょう。下記では、各業者の特徴をお伝えいたしますので、参考としてぜひともご覧ください。
ディーラー
車の販売店であるディーラーでは、修理も対応しています。メーカーの正規販売店であるため、純正パーツを使用して、メーカーが設定した基準に沿った修理が可能です。さらに、メーカー保証が適用される場合は、修理費用が無料または低価格で済むこともあります。
ディーラーのもう一つの大きな魅力は、サービスの充実さです。例としては、ドリンクサービスや代車の貸し出しサービス、キッズスペースの完備などが挙げられるでしょう。
整備工場
街中に点在する整備工場は、幅広い修理に対応しています。古い車や改造車であっても、修理可能な場合が多く、部品の生産が終了した車種にも対応できるケースがあります。
技術力に優れた整備工場であれば、ディーラーと比べても遜色のない修理を受けられるでしょう。
カー用品店
カー用品店は、手軽に利用できる点が大きなメリットです。全国各地に店舗があり、予約せずに訪れても修理に対応してくれるケースが多いため、急なトラブルにも頼りやすいのが特徴です。また、パーツの在庫が豊富で、コストを抑えた部品を選んで修理することもできます。
これらの特徴を踏まえたうえで、ご自身に合ったお店を選ぶとよいでしょう。また、費用が気になる場合は、複数店舗に見積もりを依頼するのがおすすめです。相見積もりをすることで、費用を比較したうえで依頼先を決められます。
ハンドルの擦れは緊急度が高い修理ではありませんが、なるべく早めに修理をするのが望ましいでしょう。時間がある時に、業者に相談して修理をしてもらうと安心です。
擦れたハンドルの修理はトータルリペアR1にお任せ
擦れたハンドルを放置してはいけない理由、修理業者の選び方についてお伝えしました。
ハンドルは手が触れる機会が多いパーツであり、汗や油分などが原因で劣化することがあります。劣化した結果、擦れてしまったハンドルを放置するのはおすすめしません。劣化が進むと、真皮にまでヒビや亀裂が到達する可能性があるので注意しましょう。
ハンドルの擦れを修理するのであれば、ディーラー・整備工場・カー用品店などを利用するのが一般的です。
業者ごとに特徴は異なります。それぞれの違いを把握したうえで、ご自身に合った業者を利用するようにしましょう。
擦れたハンドルをスムーズに修理したい方は、トータルリペアR1の利用をご検討ください。車のインテリアや車内天井、ホイールなどの修理、スクラッチリペアといったサービスを提供しています。
トータルリペアR1は、「捨てない・壊さない」をテーマに活動している修理業者です。多少ハンドルにダメージがあったからといって、すぐに交換をするのはもったいないでしょう。これからも長くハンドルを愛用できるように、丁寧な修理をお約束いたします。まずは一度ご相談ください。
擦れたハンドルの修理に対応するトータルリペアR1
会社名 | トータルリペアR1 |
住所 | 〒760-0002 香川県高松市茜町23-17 |
オーナー | 堀部 薫 |
電話番号 | 080-4030-0299 ※出張サービスにて電話に出られないことがございます。何卒ご了承願います。 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
定休日 | お盆・年末年始 |
リペア内容 | ホイール修理、自動車内装修理、車コーティング、ウッド&サッシリペア |
URL | https://www.totalrepair-r1.com/ |